18年間に渡ってご愛顧いただきありがとうございました
拝啓 早春の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より、ハーベスト学院をご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
このたび、私どもハーベスト学院は18年間にわたり地域の皆様に支えられて運営してまいりましたが、諸般の事情により、2025年2月末日をもちまして閉塾いたしました。
私自身、この地域の教育に微力ながら貢献したいという一心で取り組んでまいりましたので、このようなご報告を申し上げることが非常に心苦しく、残念でなりません。
塾を開校した日から閉塾の日まで、受講生の皆さんの成長を間近で見守り、夢や目標に向かう姿に励まされてまいりました。そして、保護者の皆様や地域の方々からの温かいご支援があったからこそ、18年という長い年月を駆け抜けることができました。この場をお借りして、改めて心より御礼申し上げます。
なお、閉塾日である2月末日までの期間、公立高校入試並びに学年末テストに向けて、最後まで全力で受講生の皆さんを応援・サポートいたしました。これまでの感謝の気持ちを込めて、責任を持って取り組んでまいりましたことを、ここにご報告申し上げます。加えて、教室の退去日である3月末日までは、LINEを通じてご連絡を承りますので、何かご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
これからも、受講生の皆さんが夢を追い続けられる環境が守られ、学びの場が途切れることなく続いていくことを心より願っております。私自身も、これまでの経験を活かしながら、新たな形で地域に恩返しができる道を模索してまいりたいと考えております。
最後になりますが、これまでハーベスト学院を信頼し、支えてくださった受講生の皆さん、保護者の皆様に、心より深く感謝申し上げます。皆様の今後のご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
敬具
令和7年3月吉日
ハーベスト学院
代表 内藤 良一郎